夏休みに向けて①
2023.07.17
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
本日から「もうすぐ夏休み!」ということで
三豊・観音寺中心におすすめスポットの
ご紹介をしていきますヽ(^o^)丿
まずは当店がございます
観音寺市から。
最初は絶景スポットからご紹介です。
天空の鳥居でおなじみの「高屋神社」
標高404mの頂上にある絶景神社です。
瀬戸内海、有明浜、観音寺市内が
一望でき、空に浮かんでいるような
感覚が味わえます。
金運UPのパワースポットでも
あるそうですね!
住所:観音寺市高屋町2800
アクセス☟
お車→平日のみ通行可
シャトルバス→土日祝運行

銭型砂絵「寛永通宝」
観音寺市と言えば!な観光地です。
大きさはなんと東西122m、
南北90m、周囲345mも!
住所:観音寺市有明町14

天空のブランコ「雲辺寺山頂公園」
まるで空を飛んでいるかのような
感覚になるSNSで話題の
「天空のブランコ」。
標高920mの山頂から
瀬戸内海や讃岐平野を一望できます。
住所:観音寺市大野原町丸井1974-57
雲辺寺ロープウェイの運行時間に
合わせて営業

まずは観音寺市観光スポットのご紹介でした!
数日夏休みに向けて!という感じで
グルメやその他観光スポットの
ブログUPしていきますので
お付き合いくださいませ(>_<)
ご覧頂き誠にありがとうございます。
本日から「もうすぐ夏休み!」ということで
三豊・観音寺中心におすすめスポットの
ご紹介をしていきますヽ(^o^)丿
まずは当店がございます
観音寺市から。
最初は絶景スポットからご紹介です。
天空の鳥居でおなじみの「高屋神社」
標高404mの頂上にある絶景神社です。
瀬戸内海、有明浜、観音寺市内が
一望でき、空に浮かんでいるような
感覚が味わえます。
金運UPのパワースポットでも
あるそうですね!
住所:観音寺市高屋町2800
アクセス☟
お車→平日のみ通行可
シャトルバス→土日祝運行

銭型砂絵「寛永通宝」
観音寺市と言えば!な観光地です。
大きさはなんと東西122m、
南北90m、周囲345mも!
住所:観音寺市有明町14

天空のブランコ「雲辺寺山頂公園」
まるで空を飛んでいるかのような
感覚になるSNSで話題の
「天空のブランコ」。
標高920mの山頂から
瀬戸内海や讃岐平野を一望できます。
住所:観音寺市大野原町丸井1974-57
雲辺寺ロープウェイの運行時間に
合わせて営業

まずは観音寺市観光スポットのご紹介でした!
数日夏休みに向けて!という感じで
グルメやその他観光スポットの
ブログUPしていきますので
お付き合いくださいませ(>_<)