家具紹介
2022.07.03
いつもレインボーロード店ブログをご覧いただきありがとうございます💛🌈
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか❔
レインボーロード店
暑い日☀も
寒い日⛄も
雨の日☔も
元気に営業しております。
ここで店内家具のご紹介です💺✨
✅多角形テーブル
工芸技術の伝統と小径木の特性に迫った多角形のテーブルです。
このColour Wood Plain(カラーウッドプレーン)は4つのスタイルで構成されていて、それぞれが高さ、直径の独自の組み合わせとなっています。
ベースとなる部分は、日本古来の技法「雇い実接ぎ(やといさねつぎ)」を応用し、台形にカットされたパーツを独特な樽形状となるようにつなぎ合わせて構成されています。
日本の木製家具メーカーであるカリモクが2009年に設立したKarimoku New Standard(カリモク ニュースタンダード)は、先進的なアイデアと優れた製造技術を融合したブランドです。
カリモクの職人が培ってきたユニークな視点と、国内外から選ばれた有数のデザイナーたちが手を組み、日本の家具デザインの新たなスタンダードとなるべく取り組んでいます。
是非ご体感ください!




暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか❔
レインボーロード店
暑い日☀も
寒い日⛄も
雨の日☔も
元気に営業しております。
ここで店内家具のご紹介です💺✨
✅Karimoku New Standard カリモク ニュースタンダード
✅多角形テーブル
工芸技術の伝統と小径木の特性に迫った多角形のテーブルです。
このColour Wood Plain(カラーウッドプレーン)は4つのスタイルで構成されていて、それぞれが高さ、直径の独自の組み合わせとなっています。
ベースとなる部分は、日本古来の技法「雇い実接ぎ(やといさねつぎ)」を応用し、台形にカットされたパーツを独特な樽形状となるようにつなぎ合わせて構成されています。
日本の木製家具メーカーであるカリモクが2009年に設立したKarimoku New Standard(カリモク ニュースタンダード)は、先進的なアイデアと優れた製造技術を融合したブランドです。
カリモクの職人が培ってきたユニークな視点と、国内外から選ばれた有数のデザイナーたちが手を組み、日本の家具デザインの新たなスタンダードとなるべく取り組んでいます。
是非ご体感ください!




