国際デー
2022.09.20
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
香川県はやっと台風が過ぎ去り
太陽が見えるようになってきましたね☀
被害にあわれた方には、心よりお悔やみ申し上げます。
一日でも早く復興することをお祈りいたします。
幸い観音寺店は特に大きな被害もなく無事でした。
さて、昨日TVを見ていると、
「今月の23日は手話言語の国際デーです!」とのニュースが。
2017年12月19日に国連総会で
・手話言語が、音声言語と対等であることを認め
ろう者の人権が完全に保障されるように
・国連加盟国が社会全体で手話言語についての意識を高めるために
決議されたそうです。
実は私も手話をちょこちょこと勉強しておりまして、
まずは指文字から完璧に覚えられるようにしています。
指文字もちゃんと意味があるので覚えやすいんです!
例えば、「き」はキツネのような指にしたり、、

50音はこんな感じです。
他には簡単な手話も。

できる手話から取り組んでいきたいですね!!!
ご覧頂き誠にありがとうございます。
香川県はやっと台風が過ぎ去り
太陽が見えるようになってきましたね☀
被害にあわれた方には、心よりお悔やみ申し上げます。
一日でも早く復興することをお祈りいたします。
幸い観音寺店は特に大きな被害もなく無事でした。
さて、昨日TVを見ていると、
「今月の23日は手話言語の国際デーです!」とのニュースが。
2017年12月19日に国連総会で
・手話言語が、音声言語と対等であることを認め
ろう者の人権が完全に保障されるように
・国連加盟国が社会全体で手話言語についての意識を高めるために
決議されたそうです。
実は私も手話をちょこちょこと勉強しておりまして、
まずは指文字から完璧に覚えられるようにしています。
指文字もちゃんと意味があるので覚えやすいんです!
例えば、「き」はキツネのような指にしたり、、

50音はこんな感じです。
他には簡単な手話も。

できる手話から取り組んでいきたいですね!!!