自動車雑学集👍
2025.04.09
みなさま、いつも
香川トヨタ自動車観音寺店ブログ
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは
ちょっと面白い?くすっと笑える?
ためになる??ような
自動車に関しての雑学(?)を
・スピード違反の最高記録
→日本人で最高速度はなんと317km/hなんだとか
皆様は安全運転でお願いいたします!
・夜間時は基本的にハイビームを使用しなければなりません
→対向車や前方車がいない場合に
ロービームを使用して走行すると
道路交通法の「減光等義務違反」に該当します
・空気圧を高めに充填すると燃費が良くなります
→特に高速道路を走行する際は空気圧は高めがおすすめです!
・タイヤで有名なBRIDGESTONEの社名の由来
→創業者の石橋正二郎氏の苗字である
石=stone、橋=bridgeの組み合わせによるものといわれています
STONEBRIDGEでは語呂が悪いのでBRIDGESTONEにしたともいわれています
・車のエアバッグは何年から義務化?
→正解は1997年
1998年以降、アメリカではすべての新車にエアバッグの装備が義務付けられました
・レンタカーの『わ』ナンバー、それ以外のもう一つの平仮名は?
→『れ』
レンタカーの『れ』ナンバー
北海道や沖縄のような観光地では
『わ』ナンバーを使いきってしまい、
次の平仮名『れ』が使用されています
私も実際に北海道に旅行に行った際にレンタカーをお借りしたのですが
れナンバーでした!!!!
などなど
たまにはこんなブログもどうですか?
ちょっと面白くないですか?(笑)
ご好評だったらまた続編を出したいですね!
香川トヨタ自動車観音寺店
🏠観音寺市吉岡町66-1
☎0875-25-7211
香川トヨタ自動車観音寺店ブログ
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは
ちょっと面白い?くすっと笑える?
ためになる??ような
自動車に関しての雑学(?)を
・スピード違反の最高記録
→日本人で最高速度はなんと317km/hなんだとか
皆様は安全運転でお願いいたします!
・夜間時は基本的にハイビームを使用しなければなりません
→対向車や前方車がいない場合に
ロービームを使用して走行すると
道路交通法の「減光等義務違反」に該当します
・空気圧を高めに充填すると燃費が良くなります
→特に高速道路を走行する際は空気圧は高めがおすすめです!
・タイヤで有名なBRIDGESTONEの社名の由来
→創業者の石橋正二郎氏の苗字である
石=stone、橋=bridgeの組み合わせによるものといわれています
STONEBRIDGEでは語呂が悪いのでBRIDGESTONEにしたともいわれています
・車のエアバッグは何年から義務化?
→正解は1997年
1998年以降、アメリカではすべての新車にエアバッグの装備が義務付けられました
・レンタカーの『わ』ナンバー、それ以外のもう一つの平仮名は?
→『れ』
レンタカーの『れ』ナンバー
北海道や沖縄のような観光地では
『わ』ナンバーを使いきってしまい、
次の平仮名『れ』が使用されています
私も実際に北海道に旅行に行った際にレンタカーをお借りしたのですが
れナンバーでした!!!!
などなど
たまにはこんなブログもどうですか?
ちょっと面白くないですか?(笑)
ご好評だったらまた続編を出したいですね!
香川トヨタ自動車観音寺店
🏠観音寺市吉岡町66-1
☎0875-25-7211