トヨタ車の機能について詳しくご紹介!①
2025.05.17
みなさま、いつも
香川トヨタ自動車観音寺店ブログ
ご覧いただきありがとうございます
お車にはいろいろな機能が備わっております
ドライバーが事故にあうのを未然に防ぐような機能や
気持ちよくドライブできるよう
一定速度で走行したり、道路標識をナビ画面に表示したり、、
でもどこを押したらいいの?というお声もたくさんございます
私も「あれ?どれやっけ?」と
少し考えてしまう時がございます(>_<)
ということで
そんな機能について
何日かにわたってご紹介させていただきます<(_ _)>
※危険を察知して機能が作動しますが
事故を100%防ぐものではございません
※車種や年式によって備わっていないものもございます
ご了承いただきますようお願いいたします
○今回ご紹介するのは街中で走るとき○
--------------------
①プリクラッシュセーフティ/衝突警報機能/
衝突回避支援ブレーキ機能/プリクラッシュブレーキ
↓
こちらは障害物を検知し、警報と衝突被害軽減ブレーキで
衝突回避や被害軽減をサポートします
・プリクラッシュセーフティー
進化した「単眼カメラ」+「ミリ波レーダー」により
さらに幅広いシーンを衝突被害軽減ブレーキでサポート
カメラだけでなくレーダーで検知し、衝突被害軽減ブレーキにより
衝突回避または被害軽減をサポートするので安心です
主に交差点や、歩行者・自転車などに
危険を察知します
※それぞれのシーンごとで対応車種が異なります

・衝突警報機能/衝突回避支援ブレーキ機能

・プリクラッシュブレーキ

同じような機能に感じますが
様々な角度から外部からの衝突を防ぎます!
--------------------
②プロアクティブドライビングアシスト[PDA]
↓
リスクを先読みして運転操作をサポートします
ステアリング・ブレーキ操作をサポートします
・先行車や隣接車の割り込みを検出した時
ドライバーのアクセルOFFに応じて、
車間距離が近づきすぎないように緩やかに減速します
・前方のカーブに対して自車の速度が速いと判定した場合、
ドライバーのアクセルOFFに応じて緩やかに減速します
・信号交差点への接近を検出した時、ドライバーのアクセルOFF、
ウインカー操作に応じてあらかじめ減速を支援し、
右左折時の操作余裕を確保します
・ドライバーの操作を先読みして、
ステアリングの反力を変化させることで
不要な操作の抑制や、操作遅れを防止し、
スムーズな走行をサポートします
--------------------③緊急時操舵支援(アクティブ操舵機能付)

--------------------
⑦標識認識機能(進入禁止)
「進入禁止」の標識をお知らせするので、一方通行の逆走を予防します
--------------------
⑧先行車発進アラーム(先行車発進告知機能)
前のクルマが発進したことをお知らせし、発進遅れを防ぎます
--------------------
⑨坂道発進サポート(ヒルスタートアシストコントロール)
クルマの後退を防ぎ、スムーズな発進をサポートします
--------------------
⑩安心機能付きドライブレコーダー
--------------------
⑪マイセッティング
ドライバーごとのお好みのナビ設定やシート位置などをクルマが記憶
乗車時に自動で再現できます
--------------------
たくさんの機能で大事なお車、ドライバーさんを
しっかりサポートしています👍
まだまだたくさんの安心機能備わっておりますので
続編出していきますね!!
香川トヨタ自動車観音寺店
🏠観音寺市吉岡町66-1
☎0875-25-7211
香川トヨタ自動車観音寺店ブログ
ご覧いただきありがとうございます
お車にはいろいろな機能が備わっております
ドライバーが事故にあうのを未然に防ぐような機能や
気持ちよくドライブできるよう
一定速度で走行したり、道路標識をナビ画面に表示したり、、
でもどこを押したらいいの?というお声もたくさんございます
私も「あれ?どれやっけ?」と
少し考えてしまう時がございます(>_<)
ということで
そんな機能について
何日かにわたってご紹介させていただきます<(_ _)>
※危険を察知して機能が作動しますが
事故を100%防ぐものではございません
※車種や年式によって備わっていないものもございます
ご了承いただきますようお願いいたします
○今回ご紹介するのは街中で走るとき○
--------------------
①プリクラッシュセーフティ/衝突警報機能/
衝突回避支援ブレーキ機能/プリクラッシュブレーキ
↓
こちらは障害物を検知し、警報と衝突被害軽減ブレーキで
衝突回避や被害軽減をサポートします
・プリクラッシュセーフティー
進化した「単眼カメラ」+「ミリ波レーダー」により
さらに幅広いシーンを衝突被害軽減ブレーキでサポート
カメラだけでなくレーダーで検知し、衝突被害軽減ブレーキにより
衝突回避または被害軽減をサポートするので安心です
主に交差点や、歩行者・自転車などに
危険を察知します
※それぞれのシーンごとで対応車種が異なります

・衝突警報機能/衝突回避支援ブレーキ機能

・プリクラッシュブレーキ

同じような機能に感じますが
様々な角度から外部からの衝突を防ぎます!
--------------------
②プロアクティブドライビングアシスト[PDA]
↓
リスクを先読みして運転操作をサポートします

「歩行者の横断」「飛び出してくるかもしれない」など
運転の状況に応じたリスクの先読みを行うことで
危険に近づきすぎないよう運転操作をサポートし
ドライバーの安心につなげます
さらに先行車や前方のカーブに対して減速操作をサポートし
頻繁な踏み替え操作を軽減することにより
一般道などのシーンでドライバーの運転に寄り添い
優しくサポートする機能です
以下の5つを備え*1、運転状況に応じて
適切な操作をサポートします
*1 車種により搭載機能が異なります
ステアリング・ブレーキ操作をサポートします
・先行車や隣接車の割り込みを検出した時
ドライバーのアクセルOFFに応じて、
車間距離が近づきすぎないように緩やかに減速します
・前方のカーブに対して自車の速度が速いと判定した場合、
ドライバーのアクセルOFFに応じて緩やかに減速します
・信号交差点への接近を検出した時、ドライバーのアクセルOFF、
ウインカー操作に応じてあらかじめ減速を支援し、
右左折時の操作余裕を確保します
・ドライバーの操作を先読みして、
ステアリングの反力を変化させることで
不要な操作の抑制や、操作遅れを防止し、
スムーズな走行をサポートします
--------------------
③緊急時操舵支援(アクティブ操舵機能付)
システムが車線内での衝突回避をサポートします
--------------------
④ITS Connect
クルマ同士、またはクルマと道路間で通信することで
安全運転をサポートします
--------------------
⑤フロントクロストラフィックアラート[FCTA]
接近する車両を検知、出会い頭の事故防止をサポートします
--------------------
⑥標識読み取りディスプレイ(ロードサインアシスト)
前方の標識をディスプレイに表示してお知らせ

--------------------
⑦標識認識機能(進入禁止)
「進入禁止」の標識をお知らせするので、一方通行の逆走を予防します
--------------------
⑧先行車発進アラーム(先行車発進告知機能)
前のクルマが発進したことをお知らせし、発進遅れを防ぎます
--------------------
⑨坂道発進サポート(ヒルスタートアシストコントロール)
クルマの後退を防ぎ、スムーズな発進をサポートします
--------------------
⑩安心機能付きドライブレコーダー
--------------------
⑪マイセッティング
ドライバーごとのお好みのナビ設定やシート位置などをクルマが記憶
乗車時に自動で再現できます
--------------------
たくさんの機能で大事なお車、ドライバーさんを
しっかりサポートしています👍
まだまだたくさんの安心機能備わっておりますので
続編出していきますね!!
香川トヨタ自動車観音寺店
🏠観音寺市吉岡町66-1
☎0875-25-7211