意外と知らない!?ミシュランタイヤの歴史とグッドイヤーの秘話😳
2024.08.11
みなさま、こんにちは!香川トヨタ高松春日店です(^O^)/
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
今回のブログですが、
ビバンダムくんで有名なミシュランタイヤと、
装着されている方も多いグッドイヤータイヤ、
名前は聞いたことがある方は多くいらっしゃると思います。
実は意外と知らない方も多いミシュランの誕生と
グッドイヤーの秘話をご紹介させていただきます!
~「ミシュラン」誕生~
ミシュランタイヤは1891年に誕生しました。
世界初の取り外し可能なゴム製タイヤを装着した自動車が
長距離レースで優勝したことが始まりです。
当時は今とは違い、
タイヤの中には空気ではなく、ゴムが詰められていました。
しかし、悪路では走行が難しく、
修理が大変だったので空気が入ったタイヤが誕生しました、
ミシュランマン(ビバンダムくん)は大小のタイヤが
積み重ねられていたのが人間に見えたことが発祥だそうです。
確かにこの絵だと頭と体に見えますね!
そこから今のビバンダムくんへデザインが変化していました。
~グッドイヤーの秘話~
1969年に初めて人がの月面に着陸しました。
その二年後に探査機が着陸の際に探査機に装着されていたタイヤが
グッドイヤータイヤの通称「ムーンタイヤ」です!!
月面は太陽があたる場所では摂氏150度、
太陽があたらない場所ではマイナス120度と
温度差が激しく、とても過酷な環境です!
そのためにグッドイヤー社はNASAと共同開発をし、
当時の最先端技術でゴムを開発。
タイヤの空気もロケットが打ち上げの際に
タイヤが破裂して出火するのを防止のためと
窒素ガスは空気漏れを防ぐこともできるので、
通常の空気ではなく、窒素が入っていました!
いかがでしょうか?
初めて知った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな歴史あるタイヤメーカーにタイヤ交換はいかがでしょうか?
ちなみに、みなさまは愛車のタイヤは
いつ交換されたかご存知でしょうか?
お客様の中には新車納車時のタイヤのまま
何年も経過しているお客様や
すこし前に交換したばかりという感覚で、
タイヤの製造年数を確認すると
実は5年前のことだったというお客様もいらっしゃいます。
まだ大丈夫だろうという油断が事故などにつながりますので、
こまめにタイヤの状態をご確認ください!
溝は減ってきていませんか?
ひび割れてきていませんか?
いくら見た目が綺麗でもタイヤはゴムでできています。
製造年数が古いとゴムが固くなり、弾力性を失います。
それにより
パンクしやすい・スリップしやすい・乗り心地が悪くなります!
最悪の場合バースト(破裂)が起こるかもしれません!!
お盆休みに高速道路をご利用される方、
長距離を走られる方多いと思います!
今一度タイヤご確認ください!
タイヤの空気圧の調整もお忘れなく💗
タイヤの状態が交換時期なのか、
製造年数の見方がわからない方はぜひ当店へ(^^♪
交換が必要な場合、無料でお見積りさせていただきます!
--------------------
香川トヨタ自動車株式会社 高松春日店
〒761-0312
香川県高松市東山崎町923-1
087-887-6666
--------------------

【リヤシートリマインダー】ご存知でしょうか?
2024.08.07
みなさまこんにちは!香川トヨタ高松春日店です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます🌻
今回のブログはお客様によくご質問される機能のご紹介です!
車から降りてドアをロックした際に
ハザードランプが点灯し、
ピッピッピッピッと音が鳴ることはございませんか??
鍵を閉めたはずなのにピッピッと数回音が鳴ると
え??何の音??と不安になる方いらっしゃいます!
その正体は【リヤシートリマインダー】という機能で、
後部座席の荷物などの置き忘れを知らせてくれているんです!!
また、子供の車内放置の予防にも使える機能です!
皆さんも見たことも多いかもしれませんが、
メーターに表示されるメッセージの
「後席への置き忘れに注意してください」
これもリヤシートリマインダーの機能です!!
もしハザードランプとピッピッと数回音が鳴った際は、
後部座席をご確認ください👀✨
リヤシートリマインダーは
後部座席の開閉により荷物を載せたと車が判断し、
システムが発生します。
※使い方によってはシステムが作動しない場合もございます。
※本機能の装着有無、操作手順、車種、
グレード、オプションの有無によって異なる場合がございます。
リヤシートリマインダー機能の作動/非作動を
マルチインフォメーションディスプレイで設定変更ができます。
設定の変更方法がもしご不明の点がございましたら、
ご来店・ご連絡いただければご説明させていただきます!!
また、ご試乗やご来店の際にリヤシートリマインダーの機能を
実際にチェックしてみてください💗
--------------------
香川トヨタ自動車株式会社 高松春日店
〒761-0312
香川県高松市東山崎町923-1
087-887-6666
--------------------

【香川トヨタ高松春日店】展示のアクアの認定中古車のご紹介!
2024.08.02
皆さまこんにちは!香川トヨタ高松春日です(^^♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
当店で展示している認定中古車のご紹介させていただきます!
ダークブルーマイカメタリックの新型アクアです!
グレードはXで、
年式も2021年(令和3年)で新しく、
走行距離も12000キロであまり走っていません✨
修復はなく、
評価も4で傷やへこみが少ないです!
定期点検整備付きで、
1年間走行距離無制限の「ロングラン保証」と
ハイブリッド機構を無償で保証の「ハイブリッド保証」(条件有)が付いてきます!
中古車でもこれだけの保証があると安心ですね😁
気になるお値段は一番最後!(^^)/
シートはこのような感じです!
トランクルームはこのままでも使えますが、二列目を倒すと...?
大きい荷物も載せることができます!!
ドライブレコーダー付きでもしもの時も安心です!
T-connectナビでサイズは7インチです!
パノラミックビューモニター搭載で全周囲を確認できるので、狭い道でも安心です!
運転席と助手席の間はこのような感じです!
⇩⇩⇩
助手席にはDVD、CD再生装置が搭載されており、お好きな映画やアニメ、ライブなども見れます💗
現在はテレビ機能は付いておりませんが、音楽やDVD、ラジオしか使わない方にオススメです!
テレビ機能ご希望の場合は後からご契約も可能です!
さて皆さまお待ちかねの金額ですが、
支払総額201.2万円
車両金額190万円
諸費用11.2万円
消費税10%込です!
近隣都道府県の方限定です!
※2024年8月2日現在の情報です。売約済みの場合はご容赦願います。
月々定額プランだと頭金0円!ボーナス払い0円!
月々38,500円で購入可能です!!
※支払回数60回(5年)、実質年率5%、割賦元金1,900,000円、初回支払額39,117円、割賦支払総額2,151,317円
※諸費用(11.2万円)を登録時までに現金で別途申し受けます。
※このお支払プランは一例です。
新車に比べて納期も早いので、おすすめです!
お見積りは無料ですので、みなさまのご来店スタッフ一同お待ちしております😆💗
--------------------
香川トヨタ自動車株式会社 高松春日店
〒761-0312 香川県高松市東山崎町923-1
087-887-6666
--------------------

緊急時に使える新商品❕
2024.07.30
みなさまこんにちは!
香川トヨタ高松春日です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます💓
タイトルの通り、トヨタモビリティパーツのオリジナルブランドTZより
新商品「パープルセーバー」が発売されました✨
その名の通り紫色に点滅する停止表示灯です。
使い方は下の写真のようにルーフ上に置くだけです!
この商品の開発経緯は、高速道路上での死亡事故で
4件に1件は停車中に発生しています。
今までの緊急時の停止表示器材は三角表示板でしたが、
三角表示板は車から降りてトランクから取り出し、
後方50~100m以内に設置しなければなりません。
しかし、この商品はコンパクトで車内に保管ができるので
車から降りる必要がありません!
電池4本付で4268円で販売しております!
お盆休みで高速道路をご利用する方はぜひ!

17ページ(全28ページ中)