今年も大変お世話になりました🍀
2023.12.16
今年もあと残すところわずかとなりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか❔💙
今年はコロナも落ち着き、暖冬とも言われているので年末年始どこかへ
お出かけに行かれる方も多いのではないのでしょうか👜🎵
香川トヨタではご迷惑をおかけいたしますが、
全店舗 12月29日(金)から1月5日(金)までお休みをいただきます。
その間にもしもの事故や故障でお困りの際はこちら👇
「香川トヨタ 事故・故障 あんしんサポートダイヤル」
事故や故障がないに越したことはないのですが
万が一の際は是非ご利用くださいませ。
丸亀田村店では覚えていただきやすいように
ポケットティッシュをご用意しております!
なくなる前に是非皆様ゲットしにきてくださいね👀
早い者勝ちですよ~(笑)🌞
最後になりましたが、2023年🐰も大変お世話になりました。
2024年🐉も皆様のカーライフを
全力でサポートさせていただきたいと存じますので
今後とも宜しくお願い致します。
✨輝かしいご越年を心よりお祈り申し上げます。✨
-------------------------
香川トヨタ自動車株式会社
丸亀田村店
香川県丸亀市田村町950
TEL:0877-24-7777
FAX:0877-24-7724
-------------------------
10月14日土曜日丸亀田村店お楽しみDay😁
2023.10.13
いつも丸亀田村店のブログをご覧いただきありがとうございます!!
だんだんと寒くなってきましたが
今月もやってきました丸亀田村店お楽しみDay!!
今月、10月は高松市牟礼町にある
ほのぼのワークハウス様が
やってきてくれます!!
▼▼▼▼▼▼気になるメニュー内容です!!▼▼▼▼▼▼
みなさん
パイナップルファイバーを
ご存知でしょうか!
なんとパイナップルの芯から生まれた
無添加のドライフルーツなんです!!
無添加、、、いいですね~~~
絶対買います!!
普段食べることない商品から
安定のクッキーまでいろいろ販売していただけます!
また、シエンタでGO!GO!おでかけキャンペーンも
残すところ約半月となりました。
キャンペーン詳細はこちら ♪
丸亀田村店にはシエンタの試乗車もございますので
お得なこの期間にぜひご来店ください🧚♀️
スタッフ一同お待ちしております!!
*-------------------------*
香川トヨタ自動車株式会社
丸亀田村店
丸亀市田村町950
☎0877ー24ー7777
https://kagawa-toyota.jp/shoplist/marugametamura
*-------------------------*

9月16日(土)開催!丸亀田村店お楽しみDay★
2023.09.14
みなさん、こんにちは!
丸亀田村店営業スタッフの東原一希です!
\今月もやってまいりました/
毎月第三土曜日に開催している丸亀田村店お楽しみDay★
今月協力してくださるのは
観音寺市にある スマイルハウス ぷちふらわぁさん と
あいおいニッセイ同和損保さんです!!
ここで、ぷちふらわぁさんのメニューを紹介させていただきます!
僕はいちごのドーナツを狙っています!👀
皆さんは何が好きですか?
メニューに載っているもの全てをご用意することができるかはわかりませんが
気になるものがあれば皆様のご来店お待ちしております!
あいおいニッセイ同和損保さんにはお子様が楽しめるぬりえでGO!!と自動車保険の無料診断を開催していただけます!
自動車保険を見直す機会もなかなかないですよね~。
お子様連れの方でもお子様がぬりえでGO!を楽しんでる間に保険の無料点検をしませんか?
日頃気になっているあんなこと、こんなこと何でもご質問ください!!
そんなこんなで、
スタッフ一同ご来店お待ちしております!

8月19日(土)店舗イベント開催!!!
2023.08.10
こんにちは!丸亀田村店営業スタッフの東原です!!
毎月イベントを開催していますが今月はなんと!!!
JAFさんとあいおいニッセイ同和損保さんと先月も来てくれたたんぽぽさんが来てくれます!!
イベントの内容を軽くご説明させていただきますね!
JAFさんは「子ども安全免許証作成」と「反射素材効果体験コーナー」を開催してくれます!
※「子ども安全免許証」とは…お子様の顔写真入りの免許証型のカードです!
カードには名前と「交通安全のお約束」が記されており、日ごろから交通安全を意識するきっかけとなります。
あいおいさんは「保険なんでも相談会」と「ぬりえでGO!!」を開催してくれます!
たんぽぽさんは先月と同様にクッキー等の販売をしてくれます!
お子様向けの内容かもしれませんが、ぜひご家族揃ってご来店お待ちしております🙇♀️🙇♀️
僕、東原も2歳8か月の子供を連れて来て、一緒に子供免許証を作り
家族サービスに取り組みます💪💪💪💪

26ページ(全39ページ中)