明日から営業します!!!!
2023.01.05
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
さて、タイトルの通り、
明日9:30より通常営業です。
長い間お休みをいただきまして
大変ご迷惑お掛け致しました。
ありがとうございました。
長くお休みを頂いておりました分、
明日からバリバリ!
営業しますので!!
何卒よろしくお願い致します。
体がなまってないといいなあ汗
******************************************
年末年始のお休み期間、観音寺店ブログにお付き合いいただき
ありがとうございました!
今年も、観音寺店ブログの毎日投稿は変わりません。
さぁ、明日からワタクシのスマホの写真フォルダー「TOYOTA 2023」がスタートします。
楽しんでいただけるよう、またカシャカシャパシャリ!していきます。
観音寺店スタッフも協力よろしくね☆
もう4日です。
2023.01.04
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
早いものでもう4日ですね。
本日からお仕事初めの方が
多いかもしれませんね。
頑張りすぎず頑張って
いきましょうね!
お休みの方は
寝正月になってきて
いないですか?(>_<)
こたつで寝正月も素敵ですが
ちょくちょく体を動かしましょうね!
私も実は年末から
ジムに通い出したので
お休みなんて関係なく、
ビシバシ鍛えていきたいと
思っております!
今年の目標は、、、
「太りにくい体になろう」です。
今年もブログでちょくちょく
私の姿が出るかもしれませんが、
目に見えるくらいの変化を
遂げれるようにしていきます。(笑)
みなさまも正月太り回避しましょう!!!
色んな味(^^♪
2023.01.03
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
もう2023年になって
3日も経っておりますが
お正月のお話を……
お正月の過ごし方は
それぞれのご家庭や地域によると
思うのですが、、
例えば
・おせち
関東…「濃口醤油」「砂糖」
がベースの味付け
関西…「薄口醤油」「出汁」
がベースの味付け
関東…「栗きんとん」「伊達巻」
「紅白蒲鉾」などの甘い
味付けのものが好まれる
関西…薄口醤油の味付けの
「海老煮」「くわい煮」
が好まれる
・お雑煮
関東…「焼いた角餅」
関西…「煮た丸餅」
関東…「醤油仕立ての澄んだ汁」
関西…「白味噌仕立ての濁った汁」
、、などなどと
一般的には言われておりますね。
また、香川ではあんこ入りの
お餅が使われた
「あんもち雑煮」が定番ですね。
同じ料理でもいろいろな
味付けがありますね!
ぜ~~~~~~~んぶ
食べたいです。(笑)
皆様のご家庭の味、
良かったら教えてくださいね!
🎊あけまして🎊
2023.01.02
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
改めまして、
あけましておめでとうございます
本年も香川トヨタ自動車株式会社 観音寺店を
よろしくお願い致します
↑長期お休みの前に当店お正月仕様にしてきました
みなさま、
初詣はもう行かれましたか?
どこの神社・お寺に行かれますか??
私はTHE地元☆の
神社・お寺でお参りするのですが
大きなところだと
屋台があったりして
楽しそうですよねヽ(^o^)丿
(新年早々食べ物の事しか
考えておりません。。(笑))
また休日明けに
皆様が行かれた神社・お寺
おみくじの結果等々
教えてくださいませ⛩
******************************************
今年も観音寺店ブログをよろしくお願い致します。
もちろん明日の観音寺店ブログもお楽しみに♪
264ページ(全318ページ中)


