イブ🎄
2022.12.24
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
本日は
「クリスマスイブ」ですね🎄
年甲斐もなく
そわそわっとしてしまいますね汗
クリスマスのごはん・ケーキ🍰などなど
みなさまは24日に食べられますか?
それとも25日派ですか???
私のおうちは24日派です。
今年もお肉とケーキを
たらふく食べる
クリスマスに
なりそうです。。。
観音寺店でも
クリスマス限定の
お菓子をお配りさせて
頂いておりますが!
初日の本日から
大変ご好評
いただきまして・・
嬉しい限りです。
ありがとうございます!
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
毎年なににしようかなあ~~と
考えていますが、
今回は早い段階から
決めていたので
早くクリスマス来ないかなあ
と日々ワクワク過ごしていました☺
お子様も大人の方も
メリークリスマス!
楽しんでくださいませ!
今週のお花
2022.12.23
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
今週のお花のご紹介です。
今年最後のお花紹介になります(>_<)
そんな今週のお花が
店頭が
🌼百合
🌼カーネーション
お茶菓子と一緒に
お出ししているお花が
🌼スイートピー
🌼ブルーアイス
となっております。
またご来店の際には
みてみてくださいませ(^^♪
今年も、ご来店頂く
たくさんのお客様に
「いつも綺麗やねえ~~~」と
おっしゃっていただくことが
かなり多かったです(^o^)丿
いつも見ていただいて
お声かけいただいて
ありがとうございます🌻
来年も綺麗なお花と一緒に
お待ちしておりますので
よろしくお願い致します!!
長いよる
2022.12.22
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
本日はタイトルの通り、
「長い夜」冬至です。
冬至とは24節気の1つで
1年で夜が最も長く
昼が短い日です。
冬至の別名は
「一陽来復(いちようらいふく)の日」
これは、冬至は太陽の力が
一番弱まった日で、
この日を境に再び力が甦ってくる
という前向きな意味合いを含んだ
言葉なのです。
冬至を境に運も上昇すると
されているので、
かぼちゃを食べて栄養を付け
体を温めるゆず湯に入り
無病息災を願いながら
寒い冬を乗り切る知恵と
されています。
本日の寒い夜、
無事に乗り切りましょうね!
わくわくなお知らせ☆彡
2022.12.21
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
本日はわくわくするお知らせを……
そう、、、
年内最後のイベント
\🎄クリスマス🎄/
についてです。✨
観音寺店では
クリスマス限定のお菓子を
お渡しさせていただきます🎅
もちろん
大人の方もお子様でも
どなたでもです!!!(笑)
どんなお菓子かは
お楽しみに
ですヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
267ページ(全318ページ中)


