ハッピーハロウィーン🎃
2022.10.31
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
さて!!!本日は!!!!
10月31日!という事で
「ハッピーハロウィーン」でございます🎃
そもそもハロウィンとは??
約2000年前から行われているお祭りで、
ヨーロッパの古代ケルト人が
始めたものとされているそうです。
その当時は「サウィン」(夏の終わり)と
呼ばれるお祭りだったのですが、
「秋の収穫を祝うとともに、
悪霊を追い払う宗教的な行事」として
行われていたそうです。
なぜ仮装をするようになったのか??
ケルトの暦では、
10月31日は1年の終わりの日であり、
死者の魂が家族のもとへ戻ってくる日ともいわれておりました。
死者の魂とともに悪霊も一緒にやってくると考えられ、
その悪霊に人間だと気づかれないように、
火を焚いたり仮面を着けたりして身を守ったそうです。
この風習が、ハロウィンの代表的な習慣である仮装の起源なんです!
意外とハロウィンの起源って
調べたことが無かったのですが
今とは違う目的だったり名前だったりだとか
仮想の由来が悪霊退散だったりだとか・・
面白いですね!!!!
みなさま、🎃ハロウィーン🎃満喫しまくりましょうね!!
準備してます!!!
2022.10.30
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
先日からお知らせしていますが、
11月5・6日にございます
通信費無料相談会開催に向けて
着々と準備を進めております!!!
最近発売したばっかりで
話題になっているiPhoneや、
CMでよく見るgalaxy、Xperia、
Googlepixelなどなど
最新機種から幅広く取り揃えております!!
その場でお見積りだけでも可能です!!
是非ご来店下さいませ!📱
今週のお花🌸
2022.10.29
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
今週のお花のコーナーでございます。
今週は店頭のお花が
・カンガルーポー
・メラレウカ
・糸菊
・けいとう
お茶菓子と一緒に
お出ししているお花が
・ばら
・ドライかすみ草
となっております。
今週は店頭のお花が
あまり見かけない物が多いので
またご来店の際はみてみてくださいませ(^_-)-☆
本日から3日間🎃
2022.10.28
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
さて、タイトルの通り、
本日から3日間、
「ハロウィーン限定お菓子」を
大人の方にもお出ししております!!!!
当日の31日はあいにく当店が定休日😢
ということで
この3日間でハロウィン先取り✨
して頂けたらと思います!!
数日前からお子様には
このようなお菓子を
お出しさせて頂いていたのですが
とってもご好評いただき嬉しい限りでございます。
大人の方のお菓子は、
ご来店頂いてのお楽しみ♪ということで
内容はシークレットです!!!
是非是非たくさんの方にご来店頂けますように!!!💗
280ページ(全318ページ中)


