【豆知識】タイヤ交換は今の時期がおすすめ🪄
2025.11.02
みなさまこんにちは☀️
香川トヨタ高松春日店です🚗
いつもブログをご覧いただきありがとうございます🖤
今回のブログは…!
車の豆知識💡
「タイヤ交換の時期について」
朝晩の気温が下がり、
冬の気配を感じる季節になりました。
「スタッドレスタイヤに交換しようかな」
とお考えの方も多いのではないでしょうか🤔
今日は、スタッドレスタイヤ交換の
ベストタイミングや、長持ちさせる
コツについてご紹介します👀
↓↓

交換の目安は「気温7℃以下」!
一般的に、気温が7℃を下回るように
なると夏タイヤのグリップ力が
低下し、ブレーキの効きや
ハンドリング性能が悪くなります。
地域によって差はありますが、
「朝の最低気温が一桁になってきたら」
交換のサインです。
目安:11月上旬〜中旬ごろ(地域によって前後)
早めに交換することで、
「雪が降ってからでは遅い!」
という慌てた事態を防げます。
混み合う前の“早め交換”がおすすめ😄
毎年、初雪のニュースが流れる頃には、
タイヤ交換のご予約が一気に増えます😮
12月に入ると予約が取りづらくなることもありますので、
今からが最もスムーズです😁
タイヤ交換と一緒にチェックしたいポイント
せっかくスタッドレスタイヤに履き替えるなら、
安全・快適に冬を過ごすために、
次の項目も点検しておきましょう⏭️
↓↓
• バッテリーの状態(冬は電圧低下しやすい)
• ワイパーゴム(凍結・劣化の確認)
• ウォッシャー液(凍結防止タイプへの交換)
• ブレーキやエンジンオイルの点検
これらを同時にチェックすることで、
冬のトラブルを未然に防ぐことができます
電話問い合わせ、来店ご予約
バンバン受け付けております🙆♀️
皆さまのご来店を
スタッフ一同お待ちしております🩷
--------------------
香川トヨタ自動車株式会社 高松春日店
〒761-0312
香川県高松市東山崎町923-1
087-887-6666
営業時間 9:30~18:00
定休日 毎週月曜日・第二火曜日
--------------------


