国際デー
2022.09.20
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
香川県はやっと台風が過ぎ去り
太陽が見えるようになってきましたね☀
被害にあわれた方には、心よりお悔やみ申し上げます。
一日でも早く復興することをお祈りいたします。
幸い観音寺店は特に大きな被害もなく無事でした。
さて、昨日TVを見ていると、
「今月の23日は手話言語の国際デーです!」とのニュースが。
2017年12月19日に国連総会で
・手話言語が、音声言語と対等であることを認め
ろう者の人権が完全に保障されるように
・国連加盟国が社会全体で手話言語についての意識を高めるために
決議されたそうです。
実は私も手話をちょこちょこと勉強しておりまして、
まずは指文字から完璧に覚えられるようにしています。
指文字もちゃんと意味があるので覚えやすいんです!
例えば、「き」はキツネのような指にしたり、、
50音はこんな感じです。
他には簡単な手話も。
できる手話から取り組んでいきたいですね!!!

観音寺店の朝
2022.09.19
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆
本日は当店定休日でございます。
きっとスタッフみんなお家でこもっていると思いますが・・
ある意味ゆっくりとできていい休日ですね!
そんな本日のブログですが
「観音寺店の朝」の様子です。
当店のこの試乗車たちが並んでいる
キャノピー下のガラス、、、
長らく掃除が出来ていなかったということで
朝早くから
ホンキモードの長靴で!!!(笑)
朝から大汗でした(>_<)
おかげでとっても綺麗になりました!!!
これで試乗車たちが良く見えます✨🌌
明日は営業しておりますよ!
たくさんのご来店お待ちしております💗!

感謝です。。
2022.09.18
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
本日は日曜日でした。
ご来店頂いた方、ありがとうございます!!
本日は観音寺の方は
風は強く、雨は午後からちらほら降っている感じでした。
台風がやってきている!!という感じがすごくします。🌀
さて、最近なのですが、
お客様に呈茶の際につけている
「お花紹介カード」を
「いつも綺麗にしてるね!」
「何のお花かわかるから楽しい!!!」と
お褒めの言葉を頂くことが非常に増えており、
嬉しい気持ちでいっぱいです!!!
季節やお花に合わせた感じで
作っているので、
そこも併せて見ていただけたらと思います!!!
さて明日は定休日です。
お仕事の方は雨風に備えつつ、
気をつけてご出勤してくださいませ!!!
明日も一日頑張りましょうヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

迫っていますね。
2022.09.17
みなさま、いつも観音寺店ブログを
ご覧頂き誠にありがとうございます。
本日は土曜日!です。
天気が天気でしたが・・😢
たくさんの方にご来店頂きました。
ありがとうございます!!!
明日・明後日はもっとすごい雨風になりそうなので
今のうちに備えておきましょう!!!
例えば、
・飛ばされやすいもの(植木鉢など)を家の中へ
・雨戸・シャッターを下ろしておく
・避難場所の確認
・懐中電灯・非常食・飲料水などの確保
などなどどれも重要な準備ですね。
あとは、「スマホの充電を満タンに!」
忘れがちですが連絡手段がなくなってしまうと
もしもの時に困ってしまうので
予備の充電器も満タンにした状態にしておきましょう!
被害が最小限になるよう、
一人一人が対策をしていきましょうね!

237ページ(全265ページ中)